フリーランスと時間の使い方

プログラミング

フリーランスと言ってもいろんな働き方があります。把握している範囲で大別すると、

  • 一月や数ヶ月で完成する案件の提出で報酬をいただくもの
  • 小規模対応などのチケット対応、もしくは相談役などで時間をやりくりして仕事を請け負うもの
  • いろんな方が作品を作って、最終的に選出された方が報酬を得るもの
  • 業務委託として決められた時間業務にあたり、報酬を得るもの

 

めちゃくちゃ特定の業界、技術が得意で、「全部自由にやっても成果物は出せるぞ!」と言う方は、一番初めの成果物提出が良いでしょう。最近だとAIやXRを絡めた案件あたりが単価は高いのかなと思います。

ツテも豊富で、営業は全然苦にならないのであれば、チケットないし相談という形で週5未満の仕事を並行して進めていると言うのもよく聞きます。
並行してある程度収入を取れたら、コンペ形式の働き方も興味深いです。

 

何が良いかはそれぞれ個人に依るところですが、僕は最後に書いた業務委託として普段報酬(売上)を得ています。

月〜金曜、社員の方と同様に勤務ですね💧

進捗・人間関係(反り?)・勤怠状況、あるいは案件の進捗やコスト管理によっては、1ヶ月や3ヶ月など契約に併せて更新の有無(一緒に働きたいか?)をお互いに同意をとって進めていきます。

つまり、そこでダメだと次の1ヶ月、3ヶ月はないため、無給または途切れないよう営業をかけていく必要があります。

 

さて、あなたはどんな働き方が理想でしょうか?

僕がフリーランスになろうと決めた時は、基本的に今の形を前提としていましたが、もしこれから考える方にとって参考になれば幸いです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました