専門の資格を有した者による記事ではありません。
経験談をもとにしており、最新の情報となるべく齟齬がないよう努めますが、各種手続きについては自己責任でお願いいたします。
業務委託での仕事における収入が入るタイミングのずれ
よーし❗️念願のフリーランスだと思った一発目にまず気をつけるよう言われたのが、支払サイトでした。
えっ、なんかサイトに登録するの?とか思いましたが、そういうことではなく😅
簡単に言うと、
毎月の給料が、その月ではなく翌月以降に支払われる
えっ❗️❗️
と言うのは、業務委託として仕事をもらう/もらっているわけで、まずクライアントからエージェント、なんなら中間の企業を通して契約金が支払われます。
その後、エージェントから売上を換算して自分の手取りとして売上が振り込まれます。
てな訳で手元にくる時期がずれる制度があるそうで。。
ちなみに、最大60日が目安とのことですが、例えば「45日サイト」として契約した場合、月の日数が28日でも31日でも構わず翌月の15日とのこと、厳密な日数の話ではないんですね。
参考:支払サイトとは?長いと良いの?意味や計算方法、決め方を解説(マネーフォワード)
でもでも、その間の収入ないじゃん。。
そうなんですよ💧
ちなみに、ご紹介いただいたエージェントの場合、前借りで初月の売上から分割で受け取ることができたため、大変助かりました❗️
※転向・退職前に確認しておくことをお勧めします。
課税による支払いが後からくる
さて、もう一つ時期がずれる話で言うと、「お給料が入ったから使っちゃおう❗️」はやめた方が良いとも言われました。
普段、税金を引かれてないだけで、確定申告と併せてガツンと支払いがあるので、用意しておくようにとのこと。おぉ、危ない危ない・・・
逆に手元に近々必要な場合は、自己管理でやるので天引きから除外するよう交渉してみましょう。一応、法的な話はNGらしいですが、会社の仕組みとしてあると言うところもあるので、どこまで要求するかは必要性に応じてご判断ください🙇♂️
普段の交通費をはじめ、年金や保険は自己負担
また、交通費や年金、保険などは自己調達です。
「よっしゃ、どこでも好きに定期買い放題だー!」
…はい、どうぞ(笑)。それもそのはず。誰も毎月払ってくれたりしません😁
売上から交通費など差し引いた額を手取りとして、毎月の財務管理大事です。
まとめ:ある程度の資金はあった方が良い
最後になりましたが、上記のように、これまで意識していない出費があると思います。
また、業務委託の場合に契約がなくなった場合、1ヶ月収入がなくなったり、リスクがあることは事実❗️
会社の時と違って、スケジュールや期限をより意識して考えるようになりました。
「いつ実際に手元にお金が入って」
「いつまでに支払いが必要なのか」
次回は社会保険、国民年金をテーマにお伝えしていきます❗️
- 【1分で丸わかり!】個人事業主・フリーランスに必要な書類2点
- 【最初が肝心!】事業とプライベートのお金の管理を分ける!
- 【備えあれば憂なし】給料とは違った収入(売上)や支払いタイミングに注意!
- 社会保険、国民年金への移行
- 節税対策
- 法人ドメインの取得に開業届が必要!
コメント